フィトリフトを使ってみた!25歳の私のリアルな口コミ

「10秒でピーン!!」「肌ピーン!!」というキャッチフレーズでお馴染みのフィトリフト。
そんなすぐにシワ・たるみに効果あるの?と疑いたくなりますが、ついつい試してみたくなるんだから、とても良いキャッチフレーズですよね。
ネット上では「驚異の「復元力」で、シワシワな肌もピーンと再生してくる」なんて言われていて。。。
釣られたからにはとことんリアルなレビューをしていきますよー!!
フィトリフトが気になっていたっていう人の参考になれば幸いです♪
あのきれいな芸能人の浅香唯さん、武田久美子さんも愛用しているフィトリフトなので期待大です♪
今回は「メルカリ」で購入しました!が…
フィトリフトは公式サイトから買うと初回限定60%OFFになって1,980円で試すことができます。
でも、フィトリフトを買った時の私はどうしても定期便が嫌で、メルカリでフィトリフトを買うことにしました!
人気商品というだけあって、3,000円前後の値段設定でもどんどん売れてましたね~
実際に私も「定期便が嫌」という理由で3,000円で購入したので、意外と同じ理由でメルカリから買ってる人も多いのかもしれません。
しかし、私は今回メルカリで買ったことによって後悔することになりました…
この理由については最後に紹介していくのでぜひ最後までお付き合いください。
ようやく届きました
メルカリで買ったので文句は言えませんが、注文から到着まで約2週間くらいかかりました。
長かった~
(ちなみに、公式サイトで注文すれば5日前後で届くそうです!)
すでにメルカリで買ったことを少し後悔しかけました。(笑)
でも、到着した商品は新品同様!
金の箱っていうだけでかなりゴージャスな印象になりますね~
説明書きはシンプル
外箱には全成分と使い方、注意書きが書いてあります。
それぞれシンプルにまとめられているので読みやすいです!
一見、成分が多いようにも感じますが、オールインワンジェルであることを考えると妥当かもしれませんね!
それに、フィトリフトには豪華な美容成分がふんだんに配合されているんです。
コラーゲンやエラスチンを生成している細胞「線維芽細胞」をフィト発酵エキスが活性化してくれて、これがシワ・たるみにいい理由なんだとか。
出典:https://www.phytolift.jp/ad/lp01/131/default.html
これだけの効果がワンステップで期待できるとなれば、成分の多さにも納得ですね。
それぞれの成分の特徴もまとめてみたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
使い方がとっても簡単で続けやすそう
フィトリフトの使い方が簡単に書いてあります。
もう少し詳しい使い方が公式サイトで紹介されていたので、使い方をおさらいしたいと思います!
STEP1適量を手に取る
スパチュラで適量を手にとって、おでこや頬、鼻、あごに乗せます。
顔の中心から外側に向かって優しくのばしながら肌に馴染ませていきます。
箱を開けたところに目安量が書いてありました。
イラストなのでわかりやすいですね♪
STEP2両手で顔全体を覆う
しっかりと肌に浸透させるために、両手で顔全体を10秒程覆います。
このひと手間でグンと浸透率もアップするんだとか♡
STEP3気になる部分に重ね付けする
使い始めや特に乾燥が気になる部分は、重ね付けしてたっぷりとうるおいを与えましょう。
ジェルが手に余った場合は、首筋に伸ばしたり、年齢が出やすい部分のケアに使うのがおすすめです♪
洗顔後のケアが3ステップだけで終わるってとっても楽ちん♪
朝は出かける前で時間がないし、夜は疲れ切っててスキンケアに時間をかけられない…
っていう人も多いと思います。
そんな時にオールインワンジェルで時短できるのはとってもありがたいことですよね。
フィトリフトなら時短になるのに手抜きにならないところが最高。
テクスチャーをチェックしてみた
フィトリフトは中ブタがついていて、中ブタ部分にスパチュラがついています。
これですくって使っていきます。
洗顔後に使うものだから、直接肌に触れずいつでも清潔な状態で使えるのは嬉しいポイントです。
中ブタを開けてみるとこんな感じ。
事前に調べた口コミでちらほら見たんですが、本当に「杏仁豆腐」みたい。
だからか、しっかり「食べられません」という注意書きがありました。(笑)
「ぐちゃぐちゃ」にしてみた
公式サイトを見た時からずーっとこれが試してみたかった!!(笑)
出典:https://www.phytolift.jp/ad/lp01/131/default.html
まずは適当にかき混ぜて…
10秒…
厳密には10秒も経ってないと思います。
写真に撮るのが大変なくらい一瞬で元通りになりました。
(本当に元通りになるのか~?)っていう疑いを晴らすどころか、10秒を上回ってくるとは…
参りました。
実際に塗ってみた
スパチュラですくって
馴染ませて…
見た目だけじゃなくて、テクスチャーも杏仁豆腐みたいなので、馴染ませている時は不思議な感覚でした。
プルプルして気持ち良い…
馴染んだあとは肌が艶々になるのでうれしくなります。
テクスチャーはプルプルしてるから重い感じは全くないのですが、馴染ませた後は重めのクリームを塗ったようなしっとり感がしばらく続きました。
べたべたするというよりはあくまでも“しっとり”なので、これからの時期には大活躍してくれそうな予感♪
そして肝心のハリ感にもびっくり!
心なしか肌がプリっとしてる感覚があるんです!
見た目にはわからないけど、肌が引っ張られているような不思議な感覚。
これは使い続けていけばしっかりエイジングケアに繋がりそうですよ~♪
使ってみて気付いたフィトリフトの良かったところ
実際に使ってみて気付いた良かったところ・気になったところをまとめてみました!
良かったところ①オールインワンはとにかく楽
フィトリフトの最大の魅力はこれですね。
洗顔後にあれこれつけていたのがフィトリフト1つでOKになるからとにかく楽!
自然と肌に触れる回数が減るので、摩擦による負担も減ってるんじゃないかな?と思います。
それに、時短できる分いつもより丁寧に肌と向き合えている気がします。
忙しくあれこれつけていた時よりも確実に丁寧なケアができています。
良かったところ②手抜き感がない
オールインワンジェルって保湿感が足りなかったり、逆に保湿しかできなかったり…
なにかと不満が出てくるんですよね。
でも、フィトリフトはしっかり保湿もできるし、ハリ感も1回で実感できました。
オールインワンジェルでここまで優秀なアイテムってなかなか無い
使ってみて気になったところ
気になったところ①スパチュラって意外と面倒
フィトリフトを使うには外フタを開ける→中ブタを開ける→スパチュラですくう
という流れが必要になります。
だから、もちろん使った後はスパチュラをキレイにする→中ブタをする→外フタを閉める
という流れになりますよね。
中ブタがあったりスパチュラがると清潔に保てるというメリットがあるぶん、使うまでが少し手間ですね。
特に“スパチュラをキレイにする”っていう工程が面倒に感じる人は多いんじゃないかな?と思いました。
でも、キレイにしてからしまわないと中ブタがべとべとになってしまいます…
洗顔後のケアがフィトリフト1つで終わることを考えればどうってことないのですが、正直「どうせならもう少し手軽に使えれば」という気持ちも出てきます。
気になったところ②テクスチャーが扱いにくい
フィトリフトのテクスチャーは、すくった時は杏仁豆腐のようにプルプル、肌に乗せると重力に従ってぴとーっと肌に密着していく感じでテクスチャーが変化します。
そのため、顔に乗せるとプルプルなまま落ちてしまいそうになるんです。
だから、“適量を手にとって、おでこや頬、鼻、あごに乗せる”っていうSTEPが何気に難しい。
個人的には顔に乗せた瞬間に馴染ませるか、両手に馴染ませてから顔につけるっていう使い方がベストに感じました!
私の肌には合いませんでした…
気になるところはあったものの、めんどくさがりな私にとってはかなり相性が良いアイテムだと思っていました。
が…
目の周りが赤くなってかゆくなってしまったんです…
一応写真に撮ってみましたが、写真だと赤みがほとんどわからないですね。(笑)
同じタイミングで手の甲にも塗っていて、手の甲は赤くなったりかゆくなったりっていうことはなくて、目の周りが特にかゆくなったので、デリケートな部分には合わないのかな?と思いました。
とはいえ、顔全体がかゆくなったらたまらないのですぐに洗い流しました。
洗い流したら徐々に症状も落ち着いてきたので、初めて顔に使う時はすぐに洗い流せる状態で使うことをおすすめします!
初めて使うものは公式サイトで買うべきだと学びました
私は「定期便が嫌」という理由でメルカリで買いましたが、公式サイトで買っていれば返金保証が使えたんです!!
普段、化粧品で荒れることがないので油断していましたが、やっぱり初めて使うものは公式サイトや保証制度があるところで買うべきなんだと学びました…
特にフィトリフトは2回目以降ならいつでも電話で解約できるので、特に初めて使う場合は「定期便が嫌」なんて言わずに定期便で買うことをおすすめします。
おわりに
今回は復元力がすごいと話題のフィトリフトを使ってみましたが、口コミの評判通りオールインワンジェルなのに満足度も高くて、1回でハリ感を実感できたことには驚きました!
残念ながら私の肌には合いませんでしたが、私の失敗から少しでも多くの人に定期便の重要性が伝われば幸いです。